ガイド養成講座
●2022年度の観光ガイド養成講座が9月25日(日)から開講されます。
講座の詳細は下記のチラシをご覧ください。
ボランティア観光ガイドに興味のある方のご参加をお待ちしています。
*観光ガイド養成講座の概要に関しては「リンク集/動画サイト」ページの こちらの動画を参照下さい。
<<2020年度のガイド研修の日程について>>
※最新日程の確認は、一般・英語研修責任者(又は事務局)までお問い合わせください。
ご注意!
・1月30日予定の外国語講座は「レポート提出」に内容が変更になります。
詳しくは、外国語講座担当責任者にお問い合わせください。
・1月23日予定の一般ガイド養成講座「高部屋歴史講座は中止になります。
・1月16日のいきいきシニア祭りは、新型コロナ禍のため中止になります。
2020年 ガイド養成講座日程(2021年1月10日現在)
2019年度のガイド研修
2019年一般観光ガイド及び外国語(英語)講座の日程が決定しました。!!
講座内容に変更等がある場合は、改定日及び変更箇所を(赤字)にて表示します。
最新版であることを定期的に、ご確認お願いいたします。
一般観光ガイド&サポート講座
外国語(英語)観光ガイド講座
いま大山が世界から注目されてます。世界からの観光客を”おもてなし”できるようにと観光ガイドの養成です。
いせはらの見どころを学ぶ
~観光ガイド講座と外国人に大山を案内、英語ガイド講座も~
市と共催(市民協働事業)だから安心です。
開講式:8月10日(土)午後1時半
伊勢原市中央公民館(会議室B)で、産能大斎藤進先生が「伊勢原の魅力」で講演。
2回目以降は、観光ガイド&サポート講座・英語講座を参照
受講費:1講座12回の講義、講座料は3千円。
1日限りの講座出席は、1回300円
※観光ガイド&サポート講座・英語講座の2コースの同時受講もできます。
主催:いせはら観光ボランティアガイド&ウォーク協会
問い合わせ・申込先
三上利栄 会長
259-1103 住所 伊勢原市三ノ宮362-6
電話&FAX 0463-95-0807