湘南ひらつか七福神めぐりウォークの記録



2022年の初歩き初めは、平塚七福神めぐりからです。

平塚八幡宮 鳥居

平塚八幡宮【弁財天】

国道1号線沿いを歩く1班

国道1号線沿いを歩く 2班

平塚の地名の由来の説明板。 平塚の塚(公園)

要法寺 【毘沙門尊天】

蓮の花がきれいらしい。鳴き声の大きな犬がいました。

妙安寺 【大黒尊天】

妙安寺陰でホワイトバランスがくるってしまった画像になってしまいましたが、天気は快晴です。住職による説明がありました。

妙安寺堂内 毎年11月の末に日曜日に、たくさんの小さな大黒像が集まり、1年の汚れを落とし祈祷をおこなう。


善光寺 【福禄寿】

ガラス戸に埋め込まれた「蓮のステンドグラス」がきれいでとても印象的でした。


三島神社【恵比寿神】 

三島神社は商売繁盛の三島神社 江戸時代は海路から訪れる大山詣りの道中の安全祈願のため参拝されてきたそうです。新春のえびす祭まつりで開運を願う人で賑わう。

“三島神社はページの最後に掲載(集合写真)”


長楽寺【寿老尊】

お堂内の中には鮮やかな色彩の12神将が並び! キレイな寺です。

《クリックで画像拡大できます》

ひらつか「タマ三郎漁港」 

相模川「トラスコ湘南大橋」を背景に1枚 いいね! 大山詣りに江戸からここまで船できたらしい。海のある街もいいですね。

相模川河川

冷たい風が吹きつけるため堤防下を歩きます。

1人が堤防に駆け上がると皆さんも堤防に・・風は冷たいけどこの広大な風景にうっとり見入る。

河川に下りて馬入橋下を歩く。広々としてとても気持ちがいい。歩く楽しさを久し振りに味わった。なんかウォークらしくなってきました。

結構歩いたけど、景色がいいと疲れもどこかにふっんでしまうようです。

青空に白い雲なんだけど・・曇り空のようになってしまいました。再び堤防に上ります。

馬入は春はポピー、秋はコスモスが広大な河川敷を埋め尽くします。

おススメです。

連光寺【布袋尊】 今回最後の七福神めぐり最後の寺です。

持ち上げ地蔵がありました。願い事を念じながら地蔵を、軽く感じれたらその願いは叶うと言われています。


平塚駅に戻り解散となりましたが、気が付いたら2万1千歩でした。




手袋の紹介です。

フクロウが木の枝にとまっているところ、メモ耳もついています。

観ボラ会員さんが編んだ手袋いただいてしまいました。指先のない手袋ってよくありますが、これは「親指+4本指一体」型です。早速手に付けてみましたが、非常に使い勝手のいい感じです。

カメラを持っても滑らないのでしっかりグリップでき、ポケットに入った小銭を取り出したりするのに、手袋を外さなくてもいいし、スマホを持っても滑らないので、いい感じです。

今日のウォークは、風が冷たかったので助かりました。ありがとうございました。

大事に使わせていただきます。


三島神社での集合写真

画像クリックで拡大可

いせはら観光ボランティアガイド&ウォーク協会

伊勢原市を拠点とする観光活動を推進するボランティアガイドです。 伊勢原市周辺の観光案内や観光ガイド、ウォーキングなどを開催。