新春の七福神めぐりウォークの記録

2020年の初ウォーク は七福神巡り

早朝まで降っていた雨が嘘のように上がり、暑くもなく寒くもなくウォーク日和になりました。

※(HPの観ボラニュース集合写真掲載では、もう少し高い解像度でご覧いただけようになるものと思います)しばらくお待ちを・・

 


先ずは秦野駅前でウォーク前の、準備体操。

今回は、新春の七福神めぐりご朱印マップウォークが目的で、各寺、神社の詳細については省略させていただきます。



先ずは曹同州洞宗 亀王山 太学院 で福禄寿と亀王山の山号から亀のスタンプをいただきました。太岳院さんは、安藤忠雄氏が設計したと言う近未来的な様式の寺院です。

御朱印をいただいてうれしそうに・・人生初のご朱印かも・・。






先に出発した1班と入れ替わりです。ここは曹洞宗 大澤山 浄圓寺。本尊は室町時代後期の薬師如来。

ここは布袋尊。布袋を背負った七福神





次は出雲大社 社寺の画像は初めに掲載したものがそうです。

ここには、相撲の横綱の奉納相撲が行われたり、亡き海老蔵さんの奥さんが植樹祭によく訪れていたところです。宮司が緑の森づくりに取り組み、千年の森、2020年までに市民の人口と同じ17万本の植樹をすることが目標だそうです。天然の湧水も湧き出ています。






次は、出雲大社の側にある御嶽神社 恵比寿様を祀っています。すぐ隣に八坂神社があります。



西光寺 境内は全面石の石塔や石の通路。立派な寺です。屋根の曲線美の素晴らしい寺でした。

西光寺 毘沙門天を祀っています。



次は震生湖 名前の通り関東大震災の時に出来たたそうです。後ろの方でNさんが俺を写せと要求の合図のよう。



福寿弁財天が祀られています。 普段は施錠され中に入ることは出来ないのですが、自治会の方が、私たちののために開錠し、待っていてくださいました。ありがとうございました。


 

震生湖の水仙も咲き始めました。



ここで昼食様子を写したら逆に撮られてしまいました。




お約束により掲載させていただきました。

右端が、写真担当の私です。こうして見るとずいぶん太りましたね~。

病院の先生が、痩せろ痩せろという訳ですよね。今、痩せる努力はしているのですが・・

改善しませんね。



震生湖の周りを歩いて、1班、2班と合流します。



1、2班と合流し最後の白笹稲荷に向かいます。



1班から出発開始です。





震生湖からは下りになります。



途中に農産物の無人販売所 サトイモを抱えて・・。



白笹稲荷に到着



3班が到着



白笹稲荷にお参り



白笹稲荷の鳥居





ここで解散ですが、まだ七福神めぐり達成しているのですが、ウォークコースを伸ばすため数キロ離れた神社に鶴(親)と鶴(子)を追加。

ここで歩き足らない人は、もう2カ所を回るとのこと。

ここで十分と言う方は、駅に向かうため分かれます。






この方々は駅に向かいます。

ご朱印マップにハンコをすべて押し完成すると、秦野市観光協会より記念品がいただけるとのことですが。何かはわかりません。


次回の予定は、小田原の一夜城ウォークです。お楽しみに・・。