New!愛甲季隆と玉川小野の里のアジサイ散歩ウォークの記録2022.06.22 00:492022年6月21日(火)小野の里、アジサイを観賞しながら、古くからの伝説の地を巡るウォークの記録です。鎌倉殿の13人に加え、各地のアジサイ開花が報道されるおかげでしょうか、大勢の方に参加いただきました。熱中症対策もあり、愛甲石田駅からバスに乗り、3つの目のバス停・愛甲橋で下車、...
西部用水・平間散策ウォークの記録2022.06.03 12:002022年6月3日(金)田植えも始まり、いよいよ本格的に給水を始めた西部用水の流れと平間の散策ウォークの記録です。好天(過ぎ?)に恵まれ日差しも暑いせいか駅の構内で受付です。今回も多数の方にご参加頂けました。
花菜ガーデンウォークの記録2022.05.11 11:595月10日 花菜ガーデンウォーク早朝までの雨が嘘のように晴れ上がり、前回の「七沢森林公園とあつぎつつじの丘公園」に続き、またしても最高のウオーク日和になりました。この後がやりにくなってきそう。
県立七沢森林公園とあつぎつつじの丘公園ウォークの記録2022.04.29 10:55県立七沢森林公園とあつぎつつじの丘公園ウォークの記録4月28日(木)新緑!新緑!新緑!新緑・・どこを見渡しても燃えるような緑にすっかり見入ってしまいました。いや~最高!最高! なんかよさそうな一日なりそうな予感!
日向薬師宝城坊「神木のぼり」例大祭ウォークの記録2022.04.20 13:10日向薬師宝城坊「神木のぼり」例大祭ウォーク4月16日(土)コロナで2回中止の神木のぼりが世ようやく再開されることに。今年は12年目の寅年とあって特別な年。神木のぼりと合わせて稚児行列も執り行われます。駅からバスに乗り込む際に,1班の方はこちらへと言うと一般の人が集まってきてしまっ...
八菅山ウォークの記録2022.03.29 14:142022年3月28日八菅山ウォーク八菅神社の火祭り見学を予定していましたが残念ながら中止。八菅山ウォークとして実施しました。前日の雨もあがり当日は晴れ、かわりに桜が咲いてようやく春の風景が・・・
小田原一夜城ウォークの記録2021.12.08 14:35小田原一夜城ウォーク天候:曇り 午前降雨確率30%(18時以降の降雨確率80%)朝方は少し肌寒い感じでしたが、風はなく、歩くとちょうどいい気温でした。