いせはら観光ボランティアガイド&ウォーク協会

伊勢原市を拠点とする観光活動を推進するボランティアガイドです。
伊勢原市周辺の観光案内や観光ガイド、ウォーキングなどを開催。

  • 最新記事
  • 観ボラとは
  • お問い合わせ
  • 太田道灌公を大河ドラマに!
  • ガイド養成講座
  • コースMAP
  • リンク集/動画サイト

New!観ボラニュースNo.295号発行(5月24日)のお知らせ

2023.05.24 03:00

観ボラニュースNo.295号発行(5月24日)のお知らせです。紙面はクリック(PC)または2本指(スマホ)で拡大できます。

New!秦野湧水めぐりウォーク参加者募集

2023.05.23 11:00

丹沢山の豊かな地下水が秦野盆地で湧水群となり、縄文時代から生活用水となっていました。秦野湧水めぐりを楽しみましょう。

New!青山道⑥海老名~厚木ウォーク記録

2023.05.18 08:00

5月17日(水)恒例の青山道シリーズの6番目、海老名から相模川を渡って厚木迄のウォークを行いました。

【終了】青山道⑥海老名~本厚木ウォーク参加者募集

2023.05.07 08:00

青山道もいよいよ相模川越え。厚木の渡し場、崋山が宿舎した「万年屋」跡、烏山藩厚木陣屋敷跡等、江戸時代に栄えた厚木を楽しみます。

国府祭ウォーク記録

2023.05.07 03:00

5月5日の五月晴のなか、コロナで中止されていて4年ぶりに行われる国府祭の見学ウォークを行いました。

あつぎつつじの丘公園と七沢森林公園ウォーク記録

2023.04.28 11:00

桜の季節も終わりゴールデンウィーク間近の4月28日、新緑の季節をツツジと森林浴のウォークを楽しみました。

観ボラニュースNo.294号発行(4月26日)のお知らせ

2023.04.26 23:00

観ボラニュースNo.294号発行(4月26日)のお知らせです。紙面はクリック(PC)または2本指(スマホ)で拡大できます。

【終了】国府祭(こうのまち)ウォーク参加者募集

2023.04.26 03:00

1300年余の伝統を持つ国府祭、座問答と相模一番の大祭を楽しみます。

三宮祭 ウォーク記録

2023.04.23 09:00

4月22日は4年ぶりの比々多神社の春の例大祭でした。

【終了】あつぎつつじの丘公園と七沢森林公園ウォーク募集

2023.04.20 14:00

森林浴を楽しみながら、色鮮やかなつつじに会いに行きましょう。

【終了】三宮祭 参加者募集

2023.04.13 21:00

672年に端を発する三宮祭の比々多神社を詣でます。*残念ながら今年も人形山車の巡幸は行われませんが、神楽殿に山車人形が飾られる予定です。◆日時 :2023年4月22日(土)◆集合 :伊勢原駅北口 14時◆解散 :比々多神社 16時頃◆距離 :約1Km◆難易度:★◆参加費:400円...

千村の八重桜と花の頭高山ハイク ウォーク記録

2023.04.11 11:29

2023年4月10日豪華な八重桜、色鮮やかなチューリップ、丹沢山系の雄大な展望を楽しむウォークです。今年の桜前線の北上は早く、ソメイヨシノは終わりましたが、八重桜の出番です。初夏の陽気にも誘われ、多くの皆さんが参加されました。

Page Top

Copyright © 2023 いせはら観光ボランティアガイド&ウォーク協会.