New!矢倉沢往還を歩く(第1回)ウォーク参加者募集!2025.08.25 03:00街道歩きの第2弾!奈良時代は「古東海道」の一部として辿(たど)られた矢倉沢往還を歩きます。一回目は市米橋から伊勢原市内を巡ります。
【修了】町田「薬師池公園」の大賀ハス見学ウォーク参加者募集!2025.06.30 23:00薬師池公園のハスは植物学者の大賀博士により発見された2000年くらい前のもので古代ハスとも呼ばれています。ハス池の面積は3000平方メートル。ゆっくりと見学して下さい。
New!町田「薬師池公園」の大賀ハス見学ウォークの記録2025.08.04 10:002025/7/29 町田「薬師池公園」の大賀ハス見学ツアー 天気:快晴暑い夏、はじまりました。猛暑を超え酷暑と呼ばれる暑さの中ですが、7月のウォークを開催しました。照りつける日差しの中、小田急線の町田駅に集合です。暑さの為、参加者が少ないかな?と思っていたのですが、続々とたくさん...
戸川公園の紫陽花と清流の四十八瀬川ウォークの記録2025.06.22 00:002025/6/20 戸川公園の紫陽花と四十八瀬川 天気:曇 30℃湿度と気温が高い朝でしたが、幸いにも!?曇り空。今回のウォークは小田急線の渋沢駅集合です。曲松いちょう公園での恒例の準備体操からスタートです。
New!観ボラニュースNo.322号(8月25日)発行のお知らせ2025.08.28 08:00観ボラニュースNo.322号(8月25日)発行のお知らせです。紙面はクリック(PC)または2本指(スマホ)で拡大できます。
New!観ボラニュースNo.321号(7月21日)発行のお知らせ2025.07.22 00:00観ボラニュースNo.321号(7月21日)発行のお知らせです。紙面はクリック(PC)または2本指(スマホ)で拡大できます。
観光ガイド講座と英語ガイド講座を開講します。2020.08.27 11:42伊勢原で観光ガイド23年の実績を持つ、いせはら観ボラが市役所と市民協働事業(共催)で開講します。日本遺産の大山、日向薬師、三ノ宮神社と大河ドラマ目指す太田道灌の史跡と墓などを歩いて学びます。いま大山には大勢の外国人が訪れます。この訪問客に英語で案内できるように学びます。講師は経験...
大山・富士山とつつじ(杉山土建さん)2022.04.25 09:09神奈川県伊勢原市の杉山土建さんのつつじです。昨日の雨が嘘のように晴れ上がり、伊勢原の市街地はどこに行ってもつつじが今満開です。4月末まで開園 駐車場代(500円)
ネモフィラが見頃2022.04.24 07:11弘法山公園のネモフィラが見頃です。雨になってしまいましたが、ネモフィラが見頃になりました。イノシシが出没し荒らされる前に早めにおこしくださいとのことです。面積は日立海浜公園と比べてはいけません。